サッカー観戦歴28年のGKマニアです。国内を中心にサッカー観戦記や批評をしています。
Author:小魔王
サッカー、城ブログです。
スポンサーサイト
Category: スポンサー広告
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
Back to top |
行きつけの店
|
![]() 後期途中から面倒を見た新入社員が最後の出社だったので仕事帰りに行きつけの寿司屋に連れて行きました。カウンターで好きな物を頼んだので寿司を堪能していました。途中から若手も合流して彼女の労を労いました。それを見た大将が感動していて、いつもより張り切って寿司を握ってくれました。その3日後横浜から母親と母親の友人がわざわざ寿司屋に来ました。母親の友人が3月一杯で定年を迎えたので慰労会ということで私も顔を出しました。事前に来る事を言っていたので、前回来たときには置いてなかった「のれそれ」を用意してくれ、二人のオバサン達は喜んでくれ楽しい時間を過ごしました。 先日は近所の行きつけの中華料理屋にお客を連れて行き、持ち込みで赤霧島を持ってきて店の人とのアットホームなやり取りと締めに食べた肉そばに感動したみたいで、また当社に用事を作って帰りに肉そばを食べたいと言ってきたり、弊社の北海道人間を横浜の高級焼き鳥に連れて行ったら衝撃的だったみたいで、裏メニューで食べた事のない部位や圧倒的な美味しさ、隠れ家な雰囲気が気に入り、感謝を込めて北海道からお土産贈りたいと言ってきました。 どの店も食材や味付けに自信を持っているし、雰囲気が良いからリラックス出来ると思います。最大の良さは店側から良い物を提供したいという気持ちが伝わる事ですね。高い店や行きなれていない店だと緊張したりするから楽しめない時があるけれど、今回挙げた店は満足して帰って欲しいなと感じます。こういう店を知っているから自分は人より少し幸せなのかもしれないと思います。 テーマ : こんなお店行きました ジャンル : グルメ |
Back to top |
« 国民栄誉賞 | 麻溝台競技場と相模原 » |
私もあの横浜の焼き鳥屋はほんとに大好きだわぁ〜。私もあれから何人も、最近ではママ友まで連れてっちゃった^o^ また美味しいお店教えてね〜(^○^)