サッカー観戦歴28年のGKマニアです。国内を中心にサッカー観戦記や批評をしています。
Author:小魔王
サッカー、城ブログです。
スポンサーサイト
Category: スポンサー広告
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
Back to top |
オーストラリア戦
|
![]() 今夜いよいよオーストラリアとの決戦を迎えますが、オーストラリアが前に出てきてプレスを仕掛けて高い位置でボールを奪って、ロングボールを入れてきたら厄介ですね。自陣に押し込まれるとその後の展開が遅くなり、早いパス回しが効果的でなくなります。苦手の高さ対策、セカンドボールが自陣になるのでファールのリスクが高まるので、オーストラリアが前に出てきたら怖いですね。アウエーチームの鉄則として守備から入り、引いた格好で守られるほうがマシかもしれません。ボールを回して相手を誘き寄せて相手の体力を奪えるかがポイントだと思います。世代交代が遅れており、ベテラン勢に頼らなければいけないチームなのでずる賢さはあっても体力はないので、どれだけ相手を動かせられるかじゃないですかね。 ロースコアー、接戦を予想されていますが、オーストラリアがパワープレーに徹してきたら1-2、引いて守ってきたら3-1かなと思います。敏捷性やスピードで勝負できる場面が増えたら日本が有利でしょう。ロングボールはある程度入れられるでしょうから、セカンドボールをしっかり拾うことが大事ですね。そう言った意味でもセンターバックとボランチの出来が鍵となるでしょうね。日本の報道だけ見ているとオーストラリアはとんでもない強いチームに見えます。別に敵を軽視するつもりはありませんが、過大に報道されている感じもします。オーストラリアは確かにこのグループで強いが、勝ち点は伸びていないし引き分けの試合が多いのが現状です。監督のオジェックもそこまで凄腕の監督ではないし、監督でどうこうするレベルのチームでないのだから勝機はあります。どんな結果になりますかね。僅差ならラスト5分~10分の攻防をどう戦うか。見所は沢山ある。 |
Back to top |
« 日本代表VSオーストラリア代表 | 閉店時間 » |